12月04日(土)
|Zoom
【 Step1 】 10:00〜 DX×働き方学/村上 純志 氏
【DXという横文字との向き合い方、付き合い方】私自身が、会社や会社外のメンバーが、同じ目標に向かって共に働くのに、お互いにとって働きやすい環境、関係などをテクノロジーを使って築いていると、それがDXと言われるものでした。実体験を元にDXという言葉に振り回されずに向き合い、どう付き合っているかを共有し、一緒に考えることができればと思います。


日時・場所
2021年12月04日 10:00
Zoom
イベントについて
村上 純二 氏 プロフィール
元エンジニア出身。株式会社サイノウ代表取締役CEO 、エンジニアカフェ 業務遂行責任者、スタートアップカフェ アンバサダーコンシェルジュ、Fukuoka Growth Nextインキュベーションマネージャー、NPO法人AIP理事。
平成20(2008)年に、AIPが運営を行っているフリースペース「AIP Cafe」に通い始め、ITコミュニティと出会う。平成23(2011)年から、テクノロジーとクリエイティブの祭典「明星和楽」にオーガナイザーとして参加。平成25(2013)年には福岡市の「Startup Cafe」に立ち上げから参画。平成28(2016)年、株式会社サイノウを設立。平成29(2017)年には福岡市の「Fukuoka Growth Next(FGN)」、令和元年(2019)年には「Engineer Cafe」に立ち上げから参画。FGN内のスタンディングバー「awabar fukuoka」、カフェ「Howlt Coffee」、Engineer Café内のカフェ「saino」も合わせて経営。
こんな方にピッタリ!
①DX?「なんかまた出てきた横文字w」と思っている方
②ちょっとDXについて考えてみたい方
③自分と会社(組織)の両者にとって働きやすい環境、関係を築きたい方